福井県の魅力満喫🌸Part1 【若狭町歴史文化館】

Part1 「若狭町歴史文化館」~こんなに地味楽しい施設だったとは!~

 一昨年の福井ツーリングの帰り道に偶然立ち寄った三方上中郡若狭町の古墳群。

(上ノ塚古墳、中塚古墳、西塚古墳、糠塚(ぬかづか)古墳)

 いずれかの古墳の案内板に「副葬品として馬具が出土」とありました。「馬具」とは馬に装着する装飾品のことです。

 この時の経験をもとに俳句を作り、夏井いつきさんのサイト「俳都松山俳句ポスト365」へ投句したところ、「秀作」を頂戴しました。

 若狭路や花野に馬具の出でし塚 

 さて、この「馬具」とはどんなもの?若狭の古墳からの出土品が展示されているという「若狭町歴史文化館」を訪ねてみました。(若狭町役場 上中庁舎の中に設けられています。)

エントランス

常設展示室

古墳のレプリカが楽しい

前方後円墳の大きさ比較

近隣の前方後円墳(大和政権との関連の深さを意味する墳形)

鉄製の出土品(富と権力を表わす)

手前に並べられているのが馬具

 ご覧の通り考古学ファンにはたまらない隠れスポットとなっています。京都から小浜方面へ行かれる方は是非お立ち寄り下さい。入館無料です。

(展示物の一部は「撮影禁止」となっていますのでご注意下さい。)

石田鍼灸 京都北山 (ishidashinkyu.net)