2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

円空仏、癒しにはわけがある

日本人ならだれでも一度は見たことがある荒削りの仏像がある。江戸時代前期の僧侶、円空の手になる一群の木彫りの仏様である。昔、小学生用の彫刻刀の箱にこの円空仏の写真が使われていたので覚えている人も多いだろう。 円空仏の多くは優しい笑みをたたえ、…

帰ってきた花束

娘の誕生日に大阪の勉強会に行き、帰りには仲間の先生たちと一杯呑んで帰りが夜になった、そのちょっとした罪滅ぼしに、小さな花束を買って帰った。 ところが、いざ自宅最寄りの北大路駅で下車してみると、手に持っていたはずの花束の紙袋がない。地下鉄車内…

鍼灸臨床50年の迫力 池田政一先生特別講演会

3月18日(日)大阪森ノ宮医療学園にて、池田政一先生の特別講演会が医道の日本社主催で行われた。約50名の受講者が集い、熱心に鍼灸臨床50年の大ベテランのお話と実技披露に耳目を集中した。 73歳というお年とは思えぬほど精力的に話し、モデル患者の我々を…

治療家のための英語学習

ひょんなことから、今年のゴールデンウィークにアメリカに行くことになった。年末年始に著書を出された徳島のO先生のお伴でである。O先生と親しくされているある方に声をかけて頂いた。こういうチャンスにはめったに出会えるものではない。あまりくよくよ…

ツボは待っている、気づいてもらうのを!

身体は自分の不調を知らせるために情報を発信しています。その最たるものが「症状」です。 不快な症状があるとそれまでのペースを落として休む必要があります。身体は休んでほしいから症状を出して知らせるのです。 症状以外にも身体の表面に無数に信号を送…

遠距離勉強会

明石海峡大橋を高速バスで渡って通った徳島の鍼灸勉強会が今月で丸二年になった。今年度も無事終了証を頂くことができた。 当日朝に出て午前10時の開始時間に間に合う京都→徳島の直通高速バスの便がないので、去年からは芦屋のY先生のお宅に前泊させてもら…